2024年7月 この範囲を時系列順で読む

新しい液タブ。
なぜCintiqでなくWacomOneを選んだのか。
理由はただ一つ、オプションのグリップペンが使いたかったから。これに尽きます。
めさめさ手に馴染んで、描いてるという感覚が強いです。
ただあまりにも描くという感覚に特化しすぎてるせいで、塗るという感覚が弱い。塗ってるんじゃなくて描いてるなあという感じが抜けない。
この感覚にも慣れなきゃだなあ。
Skeb、何件かリクエストいただけておりますありがとうございます。
今ならこれが描きたいなと思ったのから手を付けて進めたりしているので、納品順序が変わるかもしれません。
なるべくお早めにお届けするのでお待ちいただけるとありがたいです。
#落書き #イブたん #戯言
ぼく は えんりょ して おきます
「ふーん、そうかい」
たいこのかばいの らしくない へんじ
やはり なにか おかしい
そのば から はなれる とき
うしろ を ふりかえる
ししょくこーなー が ない
あれ は いへん だった のだ
#かばいののぼうけん

「ふーん、そうかい」
たいこのかばいの らしくない へんじ
やはり なにか おかしい
そのば から はなれる とき
うしろ を ふりかえる
ししょくこーなー が ない
あれ は いへん だった のだ
#かばいののぼうけん

2024年6月 この範囲を時系列順で読む

UIも消せるので眼の前に集中できてとても良い。
スケッチブックに描いてる感覚だけど、PC接続状態だと回転させられないのでそこは不便。
その辺は単体タブレットとかが向いてそうだなあ。
影が薄いけど一応所持しているお絵かきタブレットにも入れてみようかな。MSストアに置いてあるので気になる方はどぞ(ヽ'ω`)
BanbooPaper
画像出力はPDFとWILL(なんかよく分からない)にしか出来ないのでそこはご注意を。
絵を描いたり、部屋を片付けたり、PCのちょっとした環境構築やったり、そんな日々(ヽ'ω`)
#落書き #イブたん #戯言
むむ
なにやら いいにおい が
ははーん
さて は ししょくこーなー だな
あそびにん は くいしんぼう だから
きっと そこ に いるはず だ
「ふむ、これは興味深い味だ」
ちがうひと が いた
#かばいののぼうけん

なにやら いいにおい が
ははーん
さて は ししょくこーなー だな
あそびにん は くいしんぼう だから
きっと そこ に いるはず だ
「ふむ、これは興味深い味だ」
ちがうひと が いた
#かばいののぼうけん


こっちもそろそろ梅雨かなあ。
この時期は毎年どこかしらで水害が起きているので皆さんもお気をつけください。
水は大事だけど一度にそんなにいらないんだよー限度ー。

これ、ご存知の方おりますでしょうか?
キューブワールドという、2006年ぐらいにバンダイから発売された観賞系玩具で、キューブの中で動く棒人間達を眺めるためのアイテムです。
特徴はジャイロ内蔵で傾けるとちゃんと姿勢を崩したり、連結させると連結先の棒人間とアクションを起こしたりしてて結構眺めていられます。
第三弾ぐらいまででて、あっという間にブームが終わった気が。ちなみにこれは第一弾のやつです。
しかし20年近く前のシロモノが発掘されるとはどんだけ魔境だよ我が部屋……
ようやく本類はほぼほぼ発掘できたかな。あとは段ボールの海が広がっておりますが……いつ終わるやら。
凍結されて2週間経過。皆さん元気でおりますでしょうか? ワシはちょっと風邪ひきですが元気です。
#落書き #イブたん #戯言
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120
フリースペース:
ニコニコ
そうだ と おもうこと に しよう
せるふれじ で おかいけい して
また あそびにん を さがす ぼく
どこどこどっこいしょ
ん?
ここ に いそう な よかん
#かばいののぼうけん